分享
 
 
 

口语中常用的句型、接续词和副词

王朝英语沙龙·作者佚名  2007-01-10
窄屏简体版  字體: |||超大  

1、って<←と/という/というのは>

僕は劉って言います。<←と>

李君は行くって言ってた。<←と>

男って馬鹿ね。<←というのは>

李さんって方から電話よ。<←という>

2、じゃ<←では>

じゃ、また明日。<←では>

これ、私の本じゃないよ。<←ではない>

おい、雨じゃないか。<←ではないか>

あれは李さんじゃない?<←ではない?>

3、んだ<←のだ>

この本は僕んだ。<←のだ>

どうしたんですか。<←のですか>

急いでいるんですが、~<←のですが>

どうしたんでしょうか。<←のでしょうか>

4、んじゃない<←のではない>

泣くんじゃない。<←のではない>

少し高いんじゃないか。<←のではないか>

帰ったんじゃない?<←のではない?>

決して人に言うんじゃない。<←のではないよ>

5、ちゃ/じゃ<←ては/では>

食べては寝、寝ては食べ。<←ては=反復>

遅刻しちゃいけない。<←てはいけない>

死んじゃいけない。<←ではいけない>

この箱を開けてはならない。<←ではならない>

急がなくちゃ遅刻するよ。<←なくては>

6、なきゃ/なけりゃ<←なければ>

君がやらなきゃ誰がする?<←なければ>

言わなけりゃいいさ。<←なければ>

やらなきゃならない。<←なければならない>

行かなけりゃなんない。<←なければならない>

7、たって/だって<←ても/でも>

いくら言ったって無駄だ。<←ても>

急いだって間に合わない。<←でも>

見たっていいよ。<←てもいい>

明日だっていい。<←でもいい>

怒らなくたっていい。<←なくてもいい>

だって嫌いなんだもの。<←でも>

8、て形接続の助動詞

・てる/でる<←ている/でいる >

あそこに座ってる人、誰?<←ている>

鳥が空を飛んでる。<←でいる>

最初から知ってたよ。<←ていた>

子どもが公園で遊んでた。<←でいた>

・とく/どく<←ておく/でおく>

僕から伝えとくよ。<→ておく>

今日、この資料を読んどく。<→でおく>

あの話、彼に伝えといた。<→ておいた>

私に任せといてください。<→ておいて>

部屋を掃除しとけ。<→ておけ(男)>

・ちゃう/じゃう<←てしまう/でしまう>

食べないと腐らせちゃうわ。<→てしまう>

これ以上殴ると死んじまう。<→でしまう>

しまった。忘れちゃった。<→てしまった>

もう読んじゃったよ。<→でしまった>

9、かなぁ/かしら<≒だろうか>(「~かなぁ」は男女兼用、「~かしら」は女言葉。)

明日晴れるかなぁ。

どうすればいいかなぁ。

彼、来るかしら。

10、かい?/だい?<≒ですか/ますか>(男言葉で、疑問詞を含む疑問文では「~だい?」、疑問詞を含まない疑問文では「~かい?」が原則)

これは君のカメラかい?

君も食べるかい?

今、何時だい?

先生はどんな人だい?

どうしてこんな失敗をしたんだい?

日常会話でよく出てくる接続詞を機能別に取り上げました。接続助詞は「そして/それから/それで…」のように接続助詞に指示語「そ」がついた形や、「だから/だが/すると…」のように接続部をそのまま取り出して接続詞化したものが多く、その場合、意味も用法もそのまま受け継がれます。

1、順接の接続詞

(1)原因・理由

だから午後から雨らしい。だから、傘を持って行った方がいいよ。

それで昨日は飲み過ぎた。それで、今日は二日酔いだ。

そのためにJRで事故があった。そのために、電車が遅れている。

その結果毎日練習した。その結果、スキーが上手になった。

したがって本日は講師が休みだ。したがって、休講になった。

(2)時・条件・場面

それからお風呂に入った。それから、寝た。

するとカーテンを開けた。すると、外は雪が降っていた。

そこで玄関のベルが鳴った。そこで、私はドアを開けた。

では/じゃでは、私はこれで失礼します。

それでは/それじゃ「暑いね」「それじゃ、クーラーをつけよう」

それなら「道路が渋滞だそうだ」「それなら、電車で行こう」

だったら食べないの?だったら、僕がもらうよ。

(3)相手の話を聞き出す

それで「昨日が合格発表の日だったんだ」「それで、どうだった?」

それからね、それから、どうしたの?

2、逆説の接続詞

(1)一般的な逆説

しかし彼は勉強ができる。しかし、スポーツは全然駄目だ。

けれど(も)この製品は安い。けれども、品質が悪い。

だけどパソコンを買いたい。だけど、金がない。

だが10時に会う約束した。だが、彼は来なかった。

でも和食は好きです。でも、納豆はまだ食べられません。

(2)予想外の結果

ところが彼は強そうに見えた。ところが簡単に負けてしまった。

それが午前中は晴れていた。それが午後から急に雨が降り出した。

(3)原因・理由の逆説

それなのにもう四月だ。それなのに、まるで冬のような寒さだ。

それにもかかわらず彼は肝臓が悪い。それにもかかわらず、毎日酒を飲んでいる。

それにしては「彼は大学生だそうだ」「それにしては漢字を知らないねえ」

(3)条件の逆説

それでもそこは非常に危険な場所です。それでも、行くんですか。

それにしても「彼、遅れると言ってたけど」「それにしても、遅すぎるよ」

3、並立の接続詞

そしてとても明るく、そして、美しい女性だった。

およびこの劇場内では飲食、および喫煙は禁止されている。

ならびにここに住所、氏名、ならびに電話番号を記入してください。

また彼は政治家であり、また小説家でもある。

かつ東京は政治の中心地であり、かつ経済の中心地でもある。

4、添加の接続詞

しかもこの靴は軽くて、しかも、丈夫だ。

それにこの店の料理は安いし、それに、とてもおいしい。

そのうえ彼は成績もいい。その上、スポーツも万能だ。

それからパソコンが欲しい。それから、車も欲しい。

5、選択の接続詞

それともコーヒーにしますか。それとも、紅茶にしますか。

あるいは京都へ行くにはバス、あるいは新幹線が便利です。

またはボールペンか、または万年筆で記入してください。

もしくは日本語、もしくは英語でサインしてください。

ないしは応募資格は大学卒業者、ないしはそれに準ずる者

6、説明の接続詞

(1)補足説明に使う接続詞

ただしいくら食べても無料です。ただし、制限時間は一時間です。

もっとも明日の社会見学には全員参加してください。もっとも病気などの場合は別ですが。

なお事件の概略は以上述べたとおりです。なお、詳細は資料を参照してください。

ちなみに燃えるゴミは月曜日・木曜日に出してください。ちなみに、燃えないゴミの日は水曜日です。

(2)理由を後で説明する接続詞

なぜなら今は公表できない。なぜなら、まだ検討中だからだ。

というのは今度の旅行には行けないんだ。というのはその日が息子の受験の日なんだ。

だって「どうして食べないの」「だって、おいしくないんだもの」

7、話題転換の接続詞

ところでもうすぐ今年も終わるね。ところで、正月は田舎へ帰るの?

さてこれで今日のニュースは終わります。さて、明日の天気ですが、・・・

そう言えばそう言えば、李君、今どうしているんだろう?

それはそうと今年の冬は寒いですね。それはそうと、娘さんの受験、もうすぐじゃありませんか。

それはさておきいろいろ話したいこともあるが、それはさておき、本題に入ろう。

よく使う副詞の機能別一覧

日本人は話者の感情や態度、状態や程度などを伝えるために、かなり豊富に副詞を使っていますが、その中で日常会話でよく出てくる副詞を機能別に取り上げました。これ以外にも副詞はたくさんありますし、擬音語・擬態語を加えると更に多くなりますが、以下のものを覚えておけば日常会話や作文ではとりあえず支障は生じないでしょう。

1、断定「~だ/~する」と呼応する副詞

必ずどんなことがあっても、必ず行きます。

絶対(に)絶対に勝つ。

全く全く同感だ。

もちろんもちろんのことだ。

確かに確かに受け取りました。

2、「~ない」や否定を意味する動詞と呼応する副詞

(1)全面否定

決してこれは決して高くない。

絶対(に)私への反抗は絶対許さない。

全く全く話にならなかった。

さっぱり何のことか、さっぱりわからない。

まるでそんな人はまるで知りません。

ちっとも/少しもちっとも(・少しも)食べない。

一度も彼女は一度も笑ったことがない。

全然あんな男には全然関心がない。

(2)婉曲・部分否定

あまり麺類はあまり好きではない。

たいして試験はたいして難しくなかった。

それほどそれほど重要な問題ではない。

ろくにうちの子はろくに勉強もしない。

めったにこのショーはめったに見られない。

必ずしも金持ちが必ずしも幸せとは限らない。

あながち彼の話はあながち嘘も言えない。

一概に彼の意見も一概に否定できない。

(3)可能形「~(ら)れない/不可能を意味する動詞」と呼応

なかなか人の名前がなかなか覚えられない。

とても僕にはとても信じられない。

とうてい(到底)今からではもう到底間に合わない。

3、推量の助動詞「だろう/かもしれない/はずだ」と呼応する副詞

(1)推量の助動詞と呼応するもの

1)「~だろう/~はずだ」「~と思う」などと呼応

たぶんたぶん待っても来ないだろう。

おそらくおそらく君には無理だろう。

そのうちそのうち彼の考えも変わるだろう。

やがてやがて収束に向かうだろう。

きっとやればきっとできるはずだ。

2)「~かもしれない」と呼応

ひよっとするとひよっとすると雨が降るかも知れない。

ひょっとしたらひょっとしたら嘘がばれたかもね。

もしかしたらもしかしたら転勤になるかもしれない。

もしかしてもしかして、

3)「~ないだろう」など否定推量と呼応

まさかまさか君が犯人ではないだろうね。

まさか彼が知っているはずがないと思うが、・・・。

(2)「~のだろう/~ことだろう」(感嘆)などと呼応するもの

なんとなんと今日は寒いんだろう。

なんてなんて狡い人なんだろう。

どんなにどんなに喜んだことでしょう。

どれほどどれほど心配したことだろう。

4、「ようだ/そうだ/らしい」と呼応する副詞

今にも彼女は今にも泣き出しそうな顔だった。

どうやらどうやら風邪らしい。

どうもその話はどうもほんとうのようだ。

いかにもいかにも彼のやりそうなことだ。

まるでまるで水を打ったような静けさだ。

さも父はさも嬉しそうに笑った。

あたかも今日はあたかも春のような暖かさだ。

◆関連する副詞

なんだかなんだか気味が悪い話だね。

なんとなくなんとなく嫌な予感がするんだ。

5、完了形「~した」と呼応する副詞

(1)過去を表す副詞

(今)さっき(今)さっき来たばかりだ。

たった今僕も、たった今、来たところです。

この間この間はどうも失礼しました。

もうその件はもう連絡しました。

とっくに子どもはとっくに寝ました。

(2)過去のことの推量

確か確か通帳はタンスの中だったと思う。

てっきり僕はてっきり冗談だと思っていた。

6、「~たい/~てください」(希望や依頼)と呼応する副詞

ぜひぜひ遊びに来てください。

どうしてもどうしても勝ちたい。

なんとしても何としても志望校に合格したい。

できれば/できたらできれば(・できたら)参加したい。

できるだけできるだけ早めに来てください。

どうかどうかお許しください。

せめてせめて利子だけでも払って欲しい。

7、「~てしまった」と呼応する副詞

ついごめん。つい朝寝坊してしまったんだ。

うっかり(して)うっかり約束を忘れてしまっていた。

8、「~ておく」と呼応する副詞

あらかじめあらかじめ準備しておくように。

事前に事前に連絡した方がいいよ。

そのまま窓はそのまま開けておいてください。

9、仮定や理由を表す助詞と呼応する副詞

(1)「~たら/~ば/~なら」と呼応するもの

もしもし、お時間がおありでしたら。

仮に仮に君が彼の立場だったら、どうした?

万一万一火災が起こったら、この非常口から逃げてください。

もしももしも僕に羽があるなら、君のところへ飛んでいきたい。

一旦一旦約束したら、必ず守る。

例えば例えば君が僕の立場だったら、どうした?

(2)「~ても」と呼応するもの

たとえたとえ嘘でも、ほめられれば嬉しい。

仮に仮に彼の立場でも、同じことをした。

いくら/いかにいくら(・いかに)苦しくても、最後までがんばりなさい。

どんなにどんなに努力しても、彼には勝てない。

(3)「~からには/~以上」と呼応するもの

一旦一旦やると決めたからには、必ずやる。

10、その他の副詞の機能別整理

(1)回数を表す副詞

いつも彼はいつも遅刻している。

いつでもいつでも遊びに来てください。

しばしば夜中にしばしば目が覚める。

たびたびたびたびご迷惑をかけてすみません。

よく最近、よく忘れ物をする。

ときどき彼はときどきこの店に来ます。

たまに彼にはたまに会うことがあります。

めったに~ない彼女はめったに笑わない。

(2)数量を表す副詞

全部/全て仕事は全部(全て)終わりました。

すっかり山の雪もすっかり解けた。

たくさんたくさん召し上がってください。

十分時間はまだ十分あります。

あまり~ない私はあまりお酒が飲めません。

少し/ちょっとご飯が少し残っている。

ほとんど~ない残り時間はほどんどありません。

全然~ないお金が全然ない。

さっぱり~ない今日は魚がさっぱり釣れない。

(3)時間の長さを表す副詞

いつまでもいつまでも君のことを忘れない。

ずっと君が来るのをずっと待っていたんですよ。

長らく長らくお待たせしました。

しばらくしばらくお待ちください。

少し/ちょっとちょっと待ってください。

少々少々お待ちください。

*「あまり~ない/ほとんど~ない/全然~ない」も時間を表す。

(4)順序を表す副詞

最初に最初に自己紹介をしてください。

はじめにはじめにお断りしておきますが、・・・

先ず先ず、私から説明します。

先に先に勉強を済ませなさい。

次に次に校長からご挨拶をいただきます。

後で後で連絡します。

終わりに終わりに、みんなで乾杯しましょう。

最後に最後に一言申し上げます。

(5)数量や程度を表す副詞

1)高程度

非常にこれは非常に高価な品だ。

すごく彼のことがすごく好きよ。

とてもとてもおいしいです。

実に実に美しい。

大変生活に大変困っている。

ほんとうにほんとうにすばらしい。

ずいぶんずいぶんできるようになったね。

よくよく食べる人だね。

2)中程度以上

なかなかこの作文はなかなかよく書けている。

かなりかなり難しいテストです。

相当相当がんばらないと、合格は無理だよ。

3)低程度

まあまあ今度の試験はまあまあだった。

どうにか/なんとか今の給料で、どうにか(・なんとか)食べていけます。

たいして~ないその映画はたいしておもしろくなかった。

それほど~ない彼がいなくても、それほど困らない。

あまり~ないあまりいい作品ではないですね。

ろくに~ない忙しくて、ろくに新聞も読めない。

全然~ない全然わからない。

(6)比較を表す副詞

ずっと北京は東京より、ずっと寒い。

むしろあんな男と結婚するぐらいなら、むしろ死んだ方がいい。

まして大学生に解けない。まして子供に解けるはずがない。

もっともっと早く走れ、もっと高く跳べ。

更に寒さは更に厳しくなるでしょう。

風に加えて、更に(・その上)雨まで降ってきた。

一層今後一層努力いたします。

なお/なおさらやすいなら、なお(・なおさら)いい。

よけいに「するな」と言われたら、よけいにしたくなる。

(7)状態変化や発生を表す副詞

1)自然・無意識の行為

ひとりでに子どもは母語をひとりでに身につける。

自ずと年を取れば自ずとわかる。

いつのまにかいつのまにか、日が暮れていた。

なんとなくなんとなく嫌な予感がする。

知らず知らずのうちに知らず知らずのうちに。年をとる。

思わず思わず「あっ」と叫んだ。

ついつい大声を出してしまった。

2)事態の接近、将来の発生

今にも今にも雨が降り出しそうだ。

もうすぐもうすぐ春ですねえ。

まもなく間もなく電車が到着しますよ。

そろそろそろそろバスも来るころだ。

そのうちそのうち雨もやむだろう。

やがてやがて君も人の親になる。

いずれ隠しても、いずれわかることだ。

遅かれ早かれ遅かれ早かれ、君にもわかる日がくる。

3)徐々の変化

少しずつ日本のことが少しずつわかってきた。

しだいに風雨はしだいに激しさを増した。

じょじょに勉強がじょじょに難しくなっていく。

だんだんだんだん寒くなる。

4)急激な状態変化

にわかに病状がにわかに悪化した。

たちまちその品はたちまち売り切れた。

あっという間にあっという間に殴り倒された。

5) 突発事態の発生

急にその子は急に泣き出した。

突然突然停電し、真っ暗になった。

不意に不意にバスが急停車した。

いきなり彼はいきなり私に殴りかかった。

とっさに石が飛んで来たので、とっさに身を避けた。

(8)行為・意志表現と結びつき、「すぐ」を表す副詞

すぐ(に)すぐに実行しなさい。

ただちにただちに行動に移れ。

早速早速持ってまいります。

さっさとさっさと歩け。

至急至急それを取り寄せてください。

早急に早急に連絡をとります。

(9)結論・結果を述べる時に使う副詞

結局この世の中、結局、金だ。

いずれにせよいずれにせよ、これは君の責任だ。

どうせどうせ失敗するに決まっている。

さては最近きれいになったけど、さては恋人でもできたかな。

(10)期待していたことの実現を表す副詞

ついにやった、やった、ついにやった!

やっとやっと就職先が決まった。

ようやくようやく締め切りに間にあった。

なんとか/どうにかなんとか(・どうにか)窮地を切り抜けた。

いよいよいよいよ受験のシーズンが始まる。

(11)予想・想像と一致した時に使う副詞

やはりやはりやめたほうがいいよ。

なるほど東京は、なるほど物価が高い。

さすが(に)さすがに元プロ、うまいもんだ。

相変わらず相変わらずお美しいですね。

(12)言い換えや例示の副詞

つまり日本の首都、つまり東京

すなわち唐の都、すなわち長安。

要するに要するに君は反対なんだね。

例えばマスコミ、例えばテレビや新聞などは・・・。

(13)喩えを表す副詞

まるでまるで夢のような話だ。

さもさも知っているかのようなふりをする。

あたかも今の資本主義社会はあたかも戦場のようだ。

いわゆる会社のためにせっせと働く日本人、いわゆる「働き蜂」は最近では減ってきている。

いわばパソコンは、いわば便利な文房具のようなものだ。

(14)最初の状態を表す副詞

元々駄目で元々、やれるだけやってみるさ。

本来あの人は本来気の弱い人だ。

そもそもそれがそもそも失敗のもとだ。

(15)不本意を表す副詞

ついつい嘘をついてしまった。

うっかりうっかり秘密をしゃべってしまった。

いやいやいやいや引き受けた。

しかたなくしかたなく引き返した。

あいにくあいにく主人は留守にしておりまして。

(16)真面目な態度を表す副詞

一生懸命一生懸命やったのに・・・・

ひたむきに/一心にひたむきに(・一心に)研究に打ち込む。

必死に必死に働いた。

せっせとせっせと手紙を書いている。

(17)特定の事物や行為を選択するとき使う副詞

特に今年の夏は特に暑い。

とりわけ今日はとりわけ寒いですね。

何より僕は何より刺身が大好物です。

敢えて敢えて危険を冒す。

敢えて行けとは言わない。

(18)努力や故意・強制を表す副詞

わざわざわざわざ来てくれて、ありがとう。

せっかくせっかく辞典を買ってやったのに、使わない。

わざと知っているのに、わざと知らないふりをする。

無理に/無理矢理無理矢理やらされた。

強いて強いて言えば、彼の方がやや勝る。

 
 
 
免责声明:本文为网络用户发布,其观点仅代表作者个人观点,与本站无关,本站仅提供信息存储服务。文中陈述内容未经本站证实,其真实性、完整性、及时性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并请自行核实相关内容。
2023年上半年GDP全球前十五强
 百态   2023-10-24
美众议院议长启动对拜登的弹劾调查
 百态   2023-09-13
上海、济南、武汉等多地出现不明坠落物
 探索   2023-09-06
印度或要将国名改为“巴拉特”
 百态   2023-09-06
男子为女友送行,买票不登机被捕
 百态   2023-08-20
手机地震预警功能怎么开?
 干货   2023-08-06
女子4年卖2套房花700多万做美容:不但没变美脸,面部还出现变形
 百态   2023-08-04
住户一楼被水淹 还冲来8头猪
 百态   2023-07-31
女子体内爬出大量瓜子状活虫
 百态   2023-07-25
地球连续35年收到神秘规律性信号,网友:不要回答!
 探索   2023-07-21
全球镓价格本周大涨27%
 探索   2023-07-09
钱都流向了那些不缺钱的人,苦都留给了能吃苦的人
 探索   2023-07-02
倩女手游刀客魅者强控制(强混乱强眩晕强睡眠)和对应控制抗性的关系
 百态   2020-08-20
美国5月9日最新疫情:美国确诊人数突破131万
 百态   2020-05-09
荷兰政府宣布将集体辞职
 干货   2020-04-30
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案逍遥观:鹏程万里
 干货   2019-11-12
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案神机营:射石饮羽
 干货   2019-11-12
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案昆仑山:拔刀相助
 干货   2019-11-12
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案天工阁:鬼斧神工
 干货   2019-11-12
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案丝路古道:单枪匹马
 干货   2019-11-12
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案镇郊荒野:与虎谋皮
 干货   2019-11-12
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案镇郊荒野:李代桃僵
 干货   2019-11-12
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案镇郊荒野:指鹿为马
 干货   2019-11-12
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案金陵:小鸟依人
 干货   2019-11-12
倩女幽魂手游师徒任务情义春秋猜成语答案金陵:千金买邻
 干货   2019-11-12
 
推荐阅读
 
 
 
>>返回首頁<<
 
靜靜地坐在廢墟上,四周的荒凉一望無際,忽然覺得,淒涼也很美
© 2005- 王朝網路 版權所有